バッティング編



2008/8/12
 テーマ:しっかり出来てますか?(PART1:バッティング編A)
 さて、前回に引き続きバッティングの基礎について。今回は体重移動についてです。

バッティング編A(体重移動
 構えからバックスイング、ステップ、バットの振り出し、フォロースルーまでの一連の動きは体重移動が大変重要になります。各ポイントでどのような体重バランスが重要であるか各自しっかり押さえておきましょう。
@                        A



B                         C



@両足の親指の付け根に体重を5対5で均等にかけて構える。グリップエンドは構えより下げない。

Aバックスイングでは、右足6、左足4の比率にする。左肩が下がってヘッドが頭の後ろに入りすぎないようにする

B肩、腰、ヒザは同時に回転させ、左足に体重を移動させながらバットを振り下ろす。インパクトの瞬間の体重は、両足に均等に乗せる。

C最後は、左足6、右足4の割合になるように体重移動する。フォロースルーは意外に重要なので、しっかり行う。


 今回は体重移動について書いたけど、実際やってみないと駄目だね。というかわかってても難しいことだと思う。一度みなさんもバッティングセンターへ行って試してみてはいかがかな?






2008/8/10
 テーマ:しっかり出来てますか?(PART1:バッティング編@)
 うちのチームは野球はかじった程度。という方が非常に多いです。そこでまず基本から確認していきましょう。知っている方は再確認!知らなかった人はしっかり覚えておきましょう!

バッティング編@
大切なことはリズム。リズムはタイミングを生む。相手投手の投球に自分のタイミングぴったり合わせる。そのためには完全なテイクバックをとること。ウェイティングサークルでのタイミングを合わせる準備も非常に重要です。


目線:ピッチャーのリリースポイントを見極める

アゴ:左の肩から右の肩に移動させる

:腕が収縮しているところからどのくらい速く伸ばせるかで、パワーが決まる。

ヘソ:へそは完全に回転させること。ピッチャーに向かい横向きに出ていったへそを一気にピッチャーに向ける

左足:ブレーキコントロールは左足で行うこと。強くブレーキをかけ、壁を作るから強い回転力が生まれる。

スタンス:肩幅より少し広めで、軽く膝を曲げて、ボールがくる方向と平行にスタンスをとる。

右足:つま先から押し込み、ターンをすることによって力を前面に出す。完全にかかとが上がらない状態では渾身の力は出せない。



今日のお話はここまで。

次回はバッティング編Aをお届けします!

さて、今から久々のKF戦ですな。ここ二日バッティングセンターでフォームの調整したけど

結果はでるだろうか?笑



バッティング編


捕球編


走塁編


ピッチング編


キャッチャー編


内野手編


外野手
inserted by FC2 system